運を天に任すなんて―人間・中山素平 (新潮文庫)

著者
出版者
新潮社
価格
¥420

評価・詳細レビュー

(5.0点)
自分が政治の世界に身を置いてみたところで、彼らを凌ぐような実績を
残せる域にはまだ達していないと思うだけに、今の政治家の体たらくに
ついてはあまり批判したくはないけれど、戦後の日本の高度成長を支え
てくれた先達と比較して、これはという巨星が少ないような気がする。

日本の戦後復興にあたり、財界が果たした役割についての異論はないと
思うけれど、財界に錚々たる人物が揃っていたことが、どれほど日本に
発展をもたらしたか。

今までに様々な方を取り上げた評伝を幾冊も読んできたけれど、彼ら成
功者と言われる方々に通ずるのは、運や能力よりも、意思の力が強い事
ではないかと思う。特に会社勤めの頃よりも独立した今、そのことを感
じるようになってきた。もとより自己啓発本の類はあまり手に取らない
私だけれど、おそらく同じようなことが書かれているのではないかと思
う。

本書のタイトルは、組織の中で理不尽とも思われる流れに逆らうことな
く生きぬき、財界の重鎮となった中山素平氏に対して著者が言った言葉
に対し、中山氏が返した強い反発の言をもとにしている。

中山氏の一生を概観すると、大勢の流れに抗せず、あるがままに生きた
ように見えるエピソードがあるため世間ではそのように評する向きもあ
ったようだが、中山氏の中では、大したことでない場合には我を見せず、
ここぞというところで意思を通したことに誇りを持たれているのだと思
う。

実際、本書の中では中山氏の物事に拘泥しない普段のエピソードととも
に、強固な意思の強さを表すエピソードも描かれている。その両のエピ
ソードの結果として氏の社会的な実績が築きあげられたように受け取れ
た。

平素に柔軟な氏の人柄があったからこそ、肝心な時に意思を通せたのだ
ということがよくわかる。どちらかが欠けても駄目なのであり、そのバ
ランス感覚と、いざというときの抑揚、つまりメリハリの重要性が人生
の荒波を乗り切るに有効であることを教えられる。

今年の一年をメリハリ、に置く私にとっても非常に参考になる生き方で
ある。

'12/1/28-'12/1/30

参考になった人:0人   参考になった
ウィッシュリストへ追加
非公開
タグ

メモ


ライブラリへ追加
非公開
評価
 
読書ステータス
つぶやく
タグ

メモ


タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。

※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
ウィッシュリストからライブラリへ移動
評価
 
読書ステータス
つぶやく