赤朽葉家の伝説
つぶやき
桜庭一樹初体験がこの本。親子三代の血の歴史とほんのり見え隠れするミステリと時の過ぎゆく残酷さ、せつなさがひしひしと伝わってくる作品だった。初めて読む人にはいつもこの本を勧めている。
評価・詳細レビュー
Yoshikazu Nagai
156 册
|
156 件
|
0 件
(5.0点)
著者の作品を読むのは「私の男」について2作目。
こちらの作品は、私が好むラテンアメリカ諸作家ののマジックリアリズム的な感じが強いとのことで、期待していました。
山陰という場所を選んだのも絶妙で、戦後からの日本の近代史にマルケスのような世界を築き上げるのは無理でしょうと思っていたらそれを成し遂げてしまっている。うーむ。。すごい。
大江健三郎氏の「同時代ゲーム」はもっと神話的な感じが強いので、リアリズムというよりは小説世界として没入できたけれど、こちらはリアルな日常を小説に取り入れつつ物語を進めている。
ただ、そういう風に読み進めていくと、最後の章で期待を裏切られてしまう人もいるかも。私は推理小説も好きな人なので、却ってマジックリアリズムを超えた、という印象が残ったかも。(もちろんどちらがより優れているかとかいうことではなく)
'11/10/14-'11/10/15
こちらの作品は、私が好むラテンアメリカ諸作家ののマジックリアリズム的な感じが強いとのことで、期待していました。
山陰という場所を選んだのも絶妙で、戦後からの日本の近代史にマルケスのような世界を築き上げるのは無理でしょうと思っていたらそれを成し遂げてしまっている。うーむ。。すごい。
大江健三郎氏の「同時代ゲーム」はもっと神話的な感じが強いので、リアリズムというよりは小説世界として没入できたけれど、こちらはリアルな日常を小説に取り入れつつ物語を進めている。
ただ、そういう風に読み進めていくと、最後の章で期待を裏切られてしまう人もいるかも。私は推理小説も好きな人なので、却ってマジックリアリズムを超えた、という印象が残ったかも。(もちろんどちらがより優れているかとかいうことではなく)
'11/10/14-'11/10/15
タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
友人に本をおすすめする
相互フォローしている友人がまだいません。