異形の王権 (平凡社ライブラリー)
評価・詳細レビュー
            komiyama 
            
            
     35 册
    |
 35 册
    |
     24 件
    |
 24 件
    |
     1 件
 1 件
        
         35 册
    |
 35 册
    |
     24 件
    |
 24 件
    |
     1 件
 1 件
         (4.0点)
(4.0点)
        
         洛中洛外屏風などをみると、群衆の中に不思議な格好をした人がいる。高ゲタを履いた人、頭巾を被った人、坊主頭の人、獣の皮をまとった人などなど。そういう人たちは一体何を生業とし、社会のシステムにどのように組み込まれていたのか?
網野善彦の歴史観に出会って、権力者の歴史から外れた歴史の存在を知った。絵の中のちょっとした手掛かりを起点に、いまでは失われたり意味が変化して行った行動や生活、風俗が明らかになっていく。そういうことを知るのが快感。
この本では、南北朝時代の異形の人達のことが書いてある。あと、京極夏彦の狂骨の夢に出てきた、立川流もちょっと出てきているよ。
        
        
        網野善彦の歴史観に出会って、権力者の歴史から外れた歴史の存在を知った。絵の中のちょっとした手掛かりを起点に、いまでは失われたり意味が変化して行った行動や生活、風俗が明らかになっていく。そういうことを知るのが快感。
この本では、南北朝時代の異形の人達のことが書いてある。あと、京極夏彦の狂骨の夢に出てきた、立川流もちょっと出てきているよ。
タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
  
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
  友人に本をおすすめする
  
  
相互フォローしている友人がまだいません。


 
        




 
        