本田直之式 ハッピー・ワークスタイル ~秘訣はiPhoneとMacの連携にあり~
評価・詳細レビュー
shin_no_suke
357 册
|
41 件
|
147 件




時間設計(ical), コミュニケーション(gmail, ichat, skype...) セルフメディア(twitter..)、情報収集(safari..), アウトプット(evernote..)、プレゼン(keynote)などをMacで以下にソフトウェアを活用して簡単に素晴らしく使えるかが書かれた書籍。
8割くらいは既に自分自身で利用しているものだったが、一部新たな発見があったので買って良かった。説明が平易な文章で書かれているので読みやすく、macを使って仕事をする人にお勧め。既に結構使っている人でも新たな発見があるかも。
8割くらいは既に自分自身で利用しているものだったが、一部新たな発見があったので買って良かった。説明が平易な文章で書かれているので読みやすく、macを使って仕事をする人にお勧め。既に結構使っている人でも新たな発見があるかも。
引用
本田氏はキーノートに限らず、新しい道具にふれるとき、最初に使い方を徹底的に頭にたたき込みます。本田氏はこの方法を「ストック型のスキルへの時間の投資」だと説明します。[九九って小学校の時に一生懸命覚えると、ずっと忘れないじゃないですか。それと同じで、自分にとってメリットになるストック型のスキルは何かを考え、初めに時間を投資するのです
タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
友人に本をおすすめする
相互フォローしている友人がまだいません。