まんがサイエンス 13 (ノーラコミックス)
つぶやき
ブラックユーモアで科学をわかりやすく解説する「マンガサイエンス」の第13巻。科学のネタが尽きることはない! しかし、回を重ねるごとに難解な解説が増えており、本来の対象読者である小学生が置き去りになっていないかが心配。
ブラックユーモアで科学をわかりやすく解説する「マンガサイエンス」の第13巻。科学のネタが尽きることはない! しかし、回を重ねるごとに難解な解説が増えており、本来の対象読者である小学生が置き去りになっていないかが心配。
評価・詳細レビュー
gyoro_mandara
34 册
|
18 件
|
0 件




小学生の頃読んでいた「5年の科学」「6年の科学」に掲載されている科学学習マンガ。今はもう「学習」も「科学」もなくなってしまったという事で、「りすうか」という雑誌に掲載されているらしい。
あいかわらず興味深いテーマと分かりやすい解説が素晴らしい。日常的に触れる内容なのでイメージがしやすく、まさに小学生にピッタリの学習漫画といえる。
今回のテーマは以下のとおり。
・ゲリラ豪雨の観測システム
・環境ホルモン
・静止衛星
・ノイズキャンセラーのしくみ
・不老不死とテロメア
・潜水艦
・GPSとか
・味覚
・生態認証
・冬眠のしくみ
・フェムト秒レーザー
・鳥インフルエンザ
実は場所取っちゃうんで以前売ってしまったんだが、やはり買い戻して姪甥にでも送ってやるか・・・
あいかわらず興味深いテーマと分かりやすい解説が素晴らしい。日常的に触れる内容なのでイメージがしやすく、まさに小学生にピッタリの学習漫画といえる。
今回のテーマは以下のとおり。
・ゲリラ豪雨の観測システム
・環境ホルモン
・静止衛星
・ノイズキャンセラーのしくみ
・不老不死とテロメア
・潜水艦
・GPSとか
・味覚
・生態認証
・冬眠のしくみ
・フェムト秒レーザー
・鳥インフルエンザ
実は場所取っちゃうんで以前売ってしまったんだが、やはり買い戻して姪甥にでも送ってやるか・・・
タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
友人に本をおすすめする
相互フォローしている友人がまだいません。