会社のルーツおもしろ物語―あの企業の創業期はこうだった! (PHPビジネスライブラリー)
評価・詳細レビュー
Yoshikazu Nagai
156 册
|
156 件
|
0 件




今年最初の本は、日本で一時代を築いた企業の創業期をまとめた本書。
夏に実家に帰った際に手に取ったまま東京に戻ってしまい、年末年始の
帰省時に返そうと思って持ってきたので、実家にいる間に読了。
手堅く企業の草創期がまとめられていて、産業史として興味深く読めた
けれど、財閥系やトヨタは紹介されているのは当然として、ダイエーが
載っていることに出版時期の綾を感じた。また、阪急は取り上げられて
いるのに東急や西武が選から漏れていることも興味深い。
まずは軽めの読書体験スタート。
'12/1/1-'12/1/2
夏に実家に帰った際に手に取ったまま東京に戻ってしまい、年末年始の
帰省時に返そうと思って持ってきたので、実家にいる間に読了。
手堅く企業の草創期がまとめられていて、産業史として興味深く読めた
けれど、財閥系やトヨタは紹介されているのは当然として、ダイエーが
載っていることに出版時期の綾を感じた。また、阪急は取り上げられて
いるのに東急や西武が選から漏れていることも興味深い。
まずは軽めの読書体験スタート。
'12/1/1-'12/1/2
タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
友人に本をおすすめする
相互フォローしている友人がまだいません。