感じる科学
つぶやき
評価・詳細レビュー
suzuki
192 册
|
99 件
|
0 件




物理の教科書でバツグンに寝られる、理系オンチの私にぴったりでした。
相対性理論や量子論、タイムマシン、宇宙…を徹底的に噛み砕き、比喩に次ぐ比喩で説明してくれています。
「ほう~」「むむー」とか感心しながら読みましたが、じゃあ相対性理論ってなんだ?と訊かれたら説明できませんが…。
一番心に残ったのは、進化論でのゴキブリのエピソード。確かに人類が滅亡してもゴキブリは生き残っていそうですよね。
科学に関心があって、なおかつ笑いに飢えている人にオススメ。
相対性理論や量子論、タイムマシン、宇宙…を徹底的に噛み砕き、比喩に次ぐ比喩で説明してくれています。
「ほう~」「むむー」とか感心しながら読みましたが、じゃあ相対性理論ってなんだ?と訊かれたら説明できませんが…。
一番心に残ったのは、進化論でのゴキブリのエピソード。確かに人類が滅亡してもゴキブリは生き残っていそうですよね。
科学に関心があって、なおかつ笑いに飢えている人にオススメ。
タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
友人に本をおすすめする
相互フォローしている友人がまだいません。