三国志 (1) (吉川英治歴史時代文庫 33)

著者
出版者
講談社
価格
¥798

つぶやき

U666 
男性なら影響を受けた人も多い中国の代表的な物語。史実とは若干違うが大筋の流れは同じなので歴史の勉強にも。吉川英治の三国志を登竜門とし、陳舜臣や北方謙三の作品と比べていくと楽しい。ゲームや解説本、最近では映画までいろんな側面で楽しめる物語。

評価・詳細レビュー

(5.0点)
すごく絵に描いたような消費者で恥ずかしいのだが、学生時分に『真・三国無双3』にドハマリして、読み始めた。既に北方謙三も執筆を始めていたけど、まだ完結してなかったので、こちらを選んだ。
三巻くらいまで読み進めたところで例の夏休みの課題が出されたので小説のうちの一本をこれにしたら、他のゼミ生にすげー引かれた。己は「学術書四冊、小説四作」と言ってるのに宮部みゆきの感想文しか書いてこなかった女子の方がよっぽどアレだと思うんだけどなあ。
以来、ゼミ内の主に女子から三国志キャラとして認定された。何となく、三国志はオタクの読み物なんだなあ、という認識を持つようになったきっかけ。

本はおもしろかった。特に序盤がいい。若い頃の曹操とか無茶苦茶でたまらん。作者が奸物として曹操を描こうとするほど、アンチヒーロー化していって、愛着が増す。
意外に他では語られることが少なく、僕も知らなかった若き日の曹操と陳宮の因縁から、呂布と並んで断首されるシーンは胸が熱かった。その脇でちゃっかり命乞いをする張遼が、ゲームでは愛用キャラだっただけに殊更格好悪く見えたり。ここで張遼だけ助かる流れは、今日的な三国志だとむしろ曹操の大物感を出すためにか、張遼は死を望むが曹操が才を惜しんで止める、というかたちになることが多いと思う。SDガンダム三国伝だとどうなってたっけ……

参考になった人:0人   参考になった
(5.0点)
男性なら影響を受けた人も多い中国の代表的な物語。史実とは若干違うが大筋の流れは同じなので歴史の勉強にも。吉川英治の三国志を登竜門とし、陳舜臣や北方謙三の作品と比べていくと楽しい。ゲームや解説本、最近では映画までいろんな側面で楽しめる物語。

参考になった人:0人   参考になった
(5.0点)
魏の曹操、呉の孫権、蜀の劉備。「天下三分の計」覇権を狙う三人の君主。それぞれを補佐する様々な武将。。。様々な人間関係。戦術。駆け引き。知略を巡らす孔明の生き様。面白い要素が凝縮している物語。。。

参考になった人:0人   参考になった
ウィッシュリストへ追加
非公開
タグ

メモ


ライブラリへ追加
非公開
評価
 
読書ステータス
つぶやく
タグ

メモ


タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。

※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
ウィッシュリストからライブラリへ移動
評価
 
読書ステータス
つぶやく