昭和天皇独白録・寺崎英成御用掛日記
haruka_koi
757 册
|
81 件
|
0 件




ポツダム宣言を受け入れた直後。戦争に突入するまでの政府・宮中の動きを昭和天皇自らが語る。
それを聞き書きした、寺崎英成の日記も。
本としての評価はできないでのすが、
昭和初期の裏側を知る人、歴史を見てた人が
直接語る言葉はとても貴重だと思う。
歴史的資料としては超一流なのでは…
寺崎の日記も興味深かった。
GHQの要人が寺崎を訪れていて、政治のダイナミズムを感じた。
ちょっと本旨とはずれるけど、意外と食べ物が普通にあったんだな、と思った。
それを聞き書きした、寺崎英成の日記も。
本としての評価はできないでのすが、
昭和初期の裏側を知る人、歴史を見てた人が
直接語る言葉はとても貴重だと思う。
歴史的資料としては超一流なのでは…
寺崎の日記も興味深かった。
GHQの要人が寺崎を訪れていて、政治のダイナミズムを感じた。
ちょっと本旨とはずれるけど、意外と食べ物が普通にあったんだな、と思った。
タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
友人に本をおすすめする
相互フォローしている友人がまだいません。