愛するということ

評価・詳細レビュー

(5.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(5.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(4.0点)
前半は恋愛やセックスなど、1:1 の比較的小規模な社会における対人関係、後半はより大きな社会での対人関係に発展させていく。具体的な話と、抽象的な話のバランスがよい、というか、私にはわかりやすい。ちなみに森博嗣の小説が好きなので、ああいう抽象的な話が苦手な人は、この本も苦手かも。

参考になった人:0人   参考になった

引用

自分自身を「信じている」者だけが、他人にたいして誠実になれる。なぜなら、自分に信念をもっている者だけが、「自分は将来も現在と同じだろう、したがって自分が予想しているとおりに感じ、行動するだろう」という確信をもてるからだ。自分自身にたいする信念は、他人にたいして約束ができるための必須条件である。
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する

教育とは、子供がその可能性を実現してゆくのを助けることである。教育の反対が洗脳である。これは、可能性の成長にたいする信念の欠如と、大人が正しいと思うことを子供に吹きこみ、正しくないと思われることを根絶すれば、子供は正しく成長するだろうという思いこみにもとづいている。
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する

ウィッシュリストへ追加
非公開
タグ

メモ


ライブラリへ追加
非公開
評価
 
読書ステータス
つぶやく
タグ

メモ


タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。

※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
ウィッシュリストからライブラリへ移動
評価
 
読書ステータス
つぶやく