日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか (PHP新書)
suzuki
192 册
|
99 件
|
0 件




ついていけなかった…。
そんなつもりじゃなく、日本ってこんないいところだったんだ~って気楽に楽しみたかったのに…。
まあでも、その中で新しい発見だったエピソードをひとつ。
ペリーの黒船来航の折、「仰るとおりに開国します、開国します」なんて殊勝な態度を見せてたくせに、黒船や蒸気機関車を盗み見るように観察し、翌年には同じものを作っちゃった日本人。
抵抗したり屈服したりするわけでなく、欧米列強にとってはまさに「想定外」の国だったんだろうな。今鎖国状態の国に新幹線を見せびらかしに行ったら、翌年「新幹線作ってみましたよ!」なんて言われたらびっくりだもんな~。
あらためて日本人の強さというか貪欲さについて見直した。
そんなつもりじゃなく、日本ってこんないいところだったんだ~って気楽に楽しみたかったのに…。
まあでも、その中で新しい発見だったエピソードをひとつ。
ペリーの黒船来航の折、「仰るとおりに開国します、開国します」なんて殊勝な態度を見せてたくせに、黒船や蒸気機関車を盗み見るように観察し、翌年には同じものを作っちゃった日本人。
抵抗したり屈服したりするわけでなく、欧米列強にとってはまさに「想定外」の国だったんだろうな。今鎖国状態の国に新幹線を見せびらかしに行ったら、翌年「新幹線作ってみましたよ!」なんて言われたらびっくりだもんな~。
あらためて日本人の強さというか貪欲さについて見直した。
タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
友人に本をおすすめする
相互フォローしている友人がまだいません。