イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press)

つぶやき

これを理解しておくと、競争上有利に立てる。ときもある。
AWSの小島さんオススメ。
読んだ事あるような気がするけど内容覚えてな(ry
turky 
基本として読んでおいた方が良い本の1冊

評価・詳細レビュー

(5.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(5.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(5.0点)

参考になった人:0人   参考になった

引用

第1部 優良企業が失敗する理由
第1章 なぜ優良企業が失敗するのか -ハードディスク業界に見るその理由
ハードディスクのしくみ
初期のハードディスク・ドライブの誕生
持続的イノベーションのなかでの失敗
まとめ
第2章 バリュー・ネットワークとイノベーションへの刺激
組織とマネジメントにみる失敗の理由
能力と抜本的な技術にみる失敗の理由
バリュー・ネットワークと失敗の原因に関する新しい見方
技術のS字カーブとバリュー・ネットワーク
経営上の意思決定と破壊的イノベーション
フラッシュ・メモリーとバリュー・ネットワーク
バリュー・ネットワークの理論がイノベーションに対して持つ意味
第3章 掘削機業界における破壊的イノベーション
持続的イノベーションのリーダーシップ
破壊的な油圧技術の影響
実績のある掘削メーカーによる油圧式への対応
ケーブルと油圧の選択
油圧式の普及の影響と意味
第4章 登れるが、降りられない
ディスク・ドライブ業界の上位市場への大移動
バリュー・ネットワークと一般的なコスト構造
資源配分と上位への移行
1.8インチ・ディスク・ドライブの場合
バリュー・ネットワークと市場の可視性
総合鉄鋼メーカーの上位市場への移行
ミニミルによる鋼板の薄スラブ連続鋳造
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する

イノベーションのジレンマ 技術革新が巨大企業を滅ぼすとき
市場を一新するほどの革新技術が、市場と企業の序列をどのように変えていくかを分析した本。そのような革新技術、つまり「破壊的イノベーション」によって既存の優良企業はそれまでの成功体験が足かせとなって追いつめられていくとする。原著出版時には、ハードディスク分野における技術革新と価格に対する企業の盛衰を詳細に分析した章が話題になった。あなたがメーカー勤務のエンジニアなら読んでおくべき本だ。
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する

ウィッシュリストへ追加
非公開
タグ

メモ


ライブラリへ追加
非公開
評価
 
読書ステータス
つぶやく
タグ

メモ


タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。

※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
ウィッシュリストからライブラリへ移動
評価
 
読書ステータス
つぶやく