アジャイル開発の本質とスケールアップ 変化に強い大規模開発を成功させる14のベストプラクティス (IT Architects’ Archive)

つぶやき

tell-k 
buchoの引用を見て

評価・詳細レビュー

(3.5点)
アジャイルという名のもとに、通常アジャイルが対象としていないような、大きめの組織で開発をするようになった状況になったとき、マネジメントにちょっとでも口出しができるなら役に立つガイド。もちろん、そのプロジェクト全体に責任のある人が読んで、実践できればいいのかも知れないけれど、私はそんな立場にないので分からない。
既読なら、ベームの「アジャイルと規律」と似た内容を、現場よりの視点から考察していると思えばよいかと。ただし、着地点はちょっと違う。

参考になった人:0人   参考になった

引用

変化はきつい仕事である。そしてこのきつい仕事に回り道がない。スクラムを実奘し ている組織は時々、このきつい仕事は誰かのミスによるものだと誤認識してしまい、ミスをしたグループの「その行為がなければ」うまくいったはずだと考えてしまう。
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する

ソフトウェアという世界の法則は未解読であり未確定である(たった1行のコードが10万行からなるシステムを壊すことがあるのだろうか。一人のプログラマーが他人の10倍の量のコードを書けるって?)。何よりも、ソフトウェア開発は革新的なものであり、労働集約的で再生的な活動ではない。新しいものを創造しているのであり、既存のものを作り直している訳ではない。開発中のアプリケーションはおおよそ他のどこでも、どのチームにも作られたことがなく、あなたのいるコンテキストの中ではあなたのチームが最も優れている。ゆえに料理本、手順書、事前計画によるアプローチは本来予測不能なものに対しては有効ではないのである。
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する

ウィッシュリストへ追加
非公開
タグ

メモ


ライブラリへ追加
非公開
評価
 
読書ステータス
つぶやく
タグ

メモ


タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。

※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
ウィッシュリストからライブラリへ移動
評価
 
読書ステータス
つぶやく