機動戦士ガンダム画報―モビルスーツ二十年の歩み (B media books special)
評価・詳細レビュー
nanigashi_K
519 册
|
314 件
|
1 件




ちょっと下のレビュー長すぎるな。
騎士ガンダムは実は武者頑駄無の一人って書いてあってびっくりした。そうなのか。
そういえば富野の対談集みたいのも本屋で見たな。最近でたのかなんなのか、けっこう何冊も置いてあった。
押井守もそうみたいなんだけど、自分が過去作ってきたものの熱狂的なファンに対してやたら否定的に距離を取ろうとするよね。制作者側からしたら「あのころの君でいて」と感じられるのかなんなのか、まあおれはアニメはZしか見てないんで、BB戦士(接着剤をつかうやつは一度だけチャレンジして挫折した)とかガンケシとかゲームとか、OVA(レンタルビデオで借りてた)とか派生したもののファンって感じです。だからカタログはおもしろい。
ちなみにガンダムWまでです。
騎士ガンダムは実は武者頑駄無の一人って書いてあってびっくりした。そうなのか。
そういえば富野の対談集みたいのも本屋で見たな。最近でたのかなんなのか、けっこう何冊も置いてあった。
押井守もそうみたいなんだけど、自分が過去作ってきたものの熱狂的なファンに対してやたら否定的に距離を取ろうとするよね。制作者側からしたら「あのころの君でいて」と感じられるのかなんなのか、まあおれはアニメはZしか見てないんで、BB戦士(接着剤をつかうやつは一度だけチャレンジして挫折した)とかガンケシとかゲームとか、OVA(レンタルビデオで借りてた)とか派生したもののファンって感じです。だからカタログはおもしろい。
ちなみにガンダムWまでです。
タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
友人に本をおすすめする
相互フォローしている友人がまだいません。