中廊下の住宅―明治大正昭和の暮らしを間取りに読む (住まい学大系)

(3.0点)
本書は、人の生活に着目し、明治~昭和期にかけての住宅の平面形についてまとめている。
とりわけ、中廊下型の平面形が合目的的に発展していく過程は説得力があり、興味深い内容となっている。
また、他者(当時では主に女中)を意識した公/私の領域というのは、家族以外の他者と共に暮らすルーム・シェアが一般化した今日における住空間の主題であり、一読の価値があると思われる。

参考になった人:0人   参考になった
ウィッシュリストへ追加
非公開
タグ

メモ


ライブラリへ追加
非公開
評価
 
読書ステータス
つぶやく
タグ

メモ


タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。

※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
ウィッシュリストからライブラリへ移動
評価
 
読書ステータス
つぶやく