ゲッターロボ (1) (双葉文庫名作シリーズ)
評価 : (5.0点)

ゲッターロボという作品にスーパーロボット大戦以外のメディアで触れたことがありますか?
実は、非常に様々な形態に展開しているようで、それぞれがかなり違う姿をしているようなのですが、僕のオススメは、この石川賢の漫画版です。最近のやつはどれも余計な描き足し(作者には悪いが、そこだけ絵が急に上手くなられてもデコボコしてしまって、かえって興が削がれるのだ)があるので、できればこの双葉社のやつではなく、大都社から出ていた分厚いワイド版全3巻を読んでみて欲しい。
1巻が一番凄いかも。ゲッターチームが集結するまでの過程が壮絶なんですね。特に隼人のくだりが凄いです。学生運動のリーダーで、校舎を一つ占拠しているんですが、そこはもう「隼人の校舎」と呼ばれているわけです。その隼人の校舎内で竜馬との格闘が始まるわけですが、ハッキリ言って、隼人の動きが人間じゃありません。
名前は知ってるけど、どんな話か知らない、という方に是非読んでいただきたい一作。勿論、ゲッターチームが揃ってからの本格的な戦いもおもしろいよ。(ちなみに、メンバーが揃うまでは早乙女博士が鼻血垂らしながら操縦します)


参考になった人:0人   参考になった