メルロ=ポンティ・コレクション (ちくま学芸文庫)

つぶやき

キアスム

引用

人は身振りを目撃した際に、その身振りの意味を自らのうちに探したり、自分の内的な経験のうちに探したりすることはない。…身振りそのもののうちに、怒りを読み取るのである。怒りの身振りがわたしに怒りについて考えさせるのではない。怒りの身振りは、怒りそのものなのである。ただしわたしは身振りの意味を、例えばカーペットの色を知覚するように、知覚するのではない。身振りの意味が一つの事物のように与えられていると考えると、人が了解できる身振りの多くが、人間の身振りだけに限られることが理解できなくなる。…意志の伝達や身振りが理解されるためには、わたしの意図と他者の身振りの間の相互性が必要であり、さらにわたしの身振りと他者の行為のうちに読み取れる意図の間の相互性が必要である。…(物を知覚するとき、すべての遠近法に共通な意味を結論するのではなく)その固有の明証性において知覚する。…これはなんらかの認知に基づくものではなく、身体の現前の経験に基づくものである。…同じように、わたしは他者の身振りを知的な解釈の行為によって理解するのではない。意識と意識の伝達は、それぞれの意識の経験における共通の意味に基づいたものではない。…わたしが他者を理解するのは、わたしの身体によってである。わたしが「事物」を知覚するのが、身体によってであるのと同じように。(p.27-31)
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する

普通の考え方では、言葉は思考を固定するための手段にすぎないとか、言葉は思考の外皮であり、衣装であると言われることが多いものだが、こうした考え方を認めることはできない。…語に固有の意味の能力がそなわっていなければ、語が「思考の砦」であることはできないし、思考は表現を探すことができない。なんらかの形で、語と言葉が、対象や思考を指示するための方法であることをやめ、知覚される世界における思考の現前そのものでなければならない。語は思考の衣装ではなく、その象徴であり、その身体でなければならない。…言葉は真の所作であり、所作が固有の意味を含むように、言葉はその固有の意味を含む。ここではじめて、コミュニケーションが可能になる。…しかし、それは…相手の最初の「表象」がわたしのうちに再生産することを意味するのでもない。…わたしがこの他者の意図を受け取るということは、わたしの思考の操作ではなく、わたし自身の実存がこれに同調して変化することであり、わたしの存在の変形である。(p.23-26)
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する

言葉についての通説では、思考も言葉も凝固させておいて、このふたつの間に外的な関係しか見いださない。まず、話す主体においては思考では表象ではないこと、思考は対象や関係を明確に措定するものではないことを確認しておく必要がある。語り手は、話す前に考えるのではないし、話す間に考えるのでもない。語り手の言葉が思考そのものなのである。…空間の中で身体を動かすために、外的な空間とわたし自身の身体を表象する必要はなかった。こうした空間と身体が存在し、わたしの周囲にはりめぐらされた行動の場を形成していれば、それで十分だった。同じように、語を知り、これを発語するには、語を表象する必要はない。自分の身体に可能な使用法の一つとして、様態の可能性の一つとして、語の文節的で調音的な本質を所有していれば十分である。…わたしの想像力とは、自分の周囲にわたしの世界が存在し続けることにほかならない。わたしがピエールを想像するということは、「ピエールの振る舞い」をわたしの中で作動させて、ピエールの疑似現前を作り出すことである。想像したピエールが〈世界における存在〉の一つの様態にすぎないのと同じように、語のイメージは、わたしの身体の全体的な意識において、他の多くの様態とともに与えられた音声的な身振りの一つの様態にすぎない。…記憶における身体の役割を理解するためには、記憶を過去を構成する意識と考えるのではなく、現在における関わりから出発して、時間を再び〈開こう〉とする努力と考えねばならない。身体はわたしたちが「姿勢をとる」ことのできる手段であり、疑似現前を作り出すことのできる手段、空間だけでなく時間と交わるための手段であると考えなければならない。…身体は特定の運動的な本質を〈声化〉し、調音の現象のうちに一つの語の文節的なスタイルを展開し、身体が取り戻す自然の態度を過去のパノラマのうちに展開し、実際の運動のうちに運動の意図を投射する。
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する

ウィッシュリストへ追加
非公開
タグ

メモ


ライブラリへ追加
非公開
評価
 
読書ステータス
つぶやく
タグ

メモ


タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。

※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
ウィッシュリストからライブラリへ移動
評価
 
読書ステータス
つぶやく