それから (新潮文庫)
johnny_walker_
45 册
|
32 件
|
23 件




文句なしに面白かった。主人公の代助の視点から家族、友情、現代の人間関係、就職、金など数多くのテーマが冷静かつ知的に語られる序。世の中を冷淡に見つめつつも、ただ一つの問題に悩まされ、そしてある決心に至る破。それからの怒涛の展開を見せる急。どの部分も読み応えがある。最後まで自分を冷静に見つめる力がありながら、「終わり」に突き進んでしまう代助に不思議と感情移入してしまった。代助は始めと終わりで同じ人間とは思えない行動を取ってるんだけど、その間に起こる微妙な心理変化の描写が素晴らしい。何度も読み返す価値のある名作。昔は三四郎がベストだったけど今はこちらが一番好き。あと二十年くらいたったら「門」がベストになるのかも。
タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
友人に本をおすすめする
相互フォローしている友人がまだいません。