ザ・ゴール 2 ― 思考プロセス

つぶやき

思考プロセスの方が私は自分に引き寄せて読みやすかった。これも手元から消えてるんだよな。手元に持っときたい、再読したい1冊。買い直すかなぁ・・・。

評価・詳細レビュー

(5.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(5.0点)
TOC(制約条件の理論)を生産管理手法から、『思考プロセス』に発展させたその内容をストーリーで読める・楽しめる本。
非常に有意義です。

生きている以上「思考」は切っても切り離せない内容です。
『思考プロセス』の手法ですから、何にでも使える。
それこそ、マーケティングから企業経営、親子・恋人関係、自分の目標の整理にまで全てに。


ストーリーの基本の題材が企業経営となっている分、とっつきにくい印象を持つ人「も」いる可能性がありますが、
万人にオススメしたい本です。

エピソードとして、親子関係においておきたトラブル解消時に思考プロセスを使うというものもあるので、その辺は誰にでも「ほうほう」と思いながら読めるのではないでしょうか。

・・・実際の人間関係において、書かれているような直接的使用が出来るかっていうとそれはまた別の問題ですが。

選択肢、方法論はいくつか持っていても良いと思うのです。
(自分に合わないものを持っても仕方ないですが。この本に書かれている内容はどんな人でもある程度応用を効かせて使える方法論であるように思います)

個人的に、この巻は何回読みなおしても「おぉ」となります。

参考になった人:0人   参考になった
(4.5点)

参考になった人:0人   参考になった

引用

この本を読めば、「変化を起こし、実行に移すための手法」を自分で体験したかのように理解できるというのがウリ。現在、日本では政治や企業活動を問わず、改革を唱えるだけで現実は何も変わっていない場合が多い。精神論ではない具体的な手法こそ、改革を推進する人々に広く役立つはずだ。
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する

「いいかい、大したことじゃないはずなのに気になってしょうがないと言う時は、自分で気付いている以上に大きな問題になっていることがあるんだ」
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する

他人の考えを批判するのが、どうも苦手なのだ。人の考えを批判すれば、相手から逆襲を受け、しこりが残る。単なる批判より建設的な批判の方が厄介だ。人をさらに苛立たせる。
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する

ウィッシュリストへ追加
非公開
タグ

メモ


ライブラリへ追加
非公開
評価
 
読書ステータス
つぶやく
タグ

メモ


タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。

※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
ウィッシュリストからライブラリへ移動
評価
 
読書ステータス
つぶやく