起業の条件―若者文化からビジネスを生み出す方法 (RYU SELECTION)
勝ち残るための第二の条件は「ハードワーキング」である。
たとえば、ミサワホームではベンチャー企業の社長を公募しているが、その条件として、最低でも三年間にわたって、一日十五時間労働、土日も休みなく働くことが課せられている。
言葉だけでは実感がわかないと思うが、これを実際に行動に移すとなると、生半可な覚悟ではできない。
(略)マイクロソフト、アップルコンピュータ、インテルなど数多くのベンチャー企業を輩出しているアメリカのシリコンバレーでも、起業家たちは店頭公開までの四、五年の間、一日たりとも休んだりしない。毎日毎日、早朝から深夜まで働く。 P43
「上司や取引先のいいなりになるのはもううんざりだ。サラリーマンなんかやっていられるか」
これが起業の動機だとしたら、その人は必ず失敗する。なぜならば、このようなことを言う人ほど、経営者に向いていないからだ。
この種の人間は人に頭を下げることができない場合が多い。だが、経営者というのは、社員が知らないだけで、下げるところではきちんと頭を下げている。 P195
どのくらい読めるかは時間との戦いになるのだが、ともかく私は「趣味は?」とたずねられて「読書です。好きな作家は・・・」などと答えられるようにするために本を読んだことはない。そのようなことはどうでもいいことで、私にとっての本は、経営者として人間として、役に立つことを効率的に吸収するためにある。 P90
最近の若者は、本をあまり読まないと聞くが、それは本の価値を知らないからだと思う。本には、自分よりもはるかに優れた人の人生のエキスと、濃縮されたさまざまなノウハウが詰まっている。ページをめくれば、それをわずか数時間で疑似体験できる。
読書などより経験が大事と言う人もいる。たしかにそうかもしれないが、人生は1回だけだし、与えられている時間も短い。人間一人が人生の中で体験できる出来事はたかが知れている。だからこそ、読書なのだ。 P89
タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。
※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
友人に本をおすすめする
相互フォローしている友人がまだいません。