shogo
ライブラリ 120 册 | 詳細レビュー 27 件 | 引用 30
一行紹介

人生70%のままずっと来てしまってるダメな人。


※ 50文字以内で自己紹介をしてください。
自己紹介


※ 1000文字以内で自己紹介をしてください。
表示切り替え:   全て 画像のみ 評価・詳細レビューのみ 引用のみ 
ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか
スティーブ・ジョブスはアップルをクールな職場にしようとしたわけじゃない。製品群を絞り込み、10倍の改善を望める少数のプロダクトに集中した。
ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか
本質よりブランドから始めるのは危険だ
ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか
ネットワーク効果は・・・小規模な時の初期ユーザーにとって価値あるものでない限り、効果は広がらない
世界一清潔な空港の清掃人
どんな人も嫌いだとか苦手だとか思う暇がないのです。
--出典: 世界一清潔な空港の清掃人
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
エフェクト 消費者がつながり、情報共有する時代に適応せよ!
...消費者本人にとっても、ネットワークにおいても、価値のあるものでなければならない(p.129)
エフェクト 消費者がつながり、情報共有する時代に適応せよ!
つながる消費者から出される、「私のために何をしてくれる企業なのか」という疑問に答えるときが、顧客との接点となる。(p.129)
一瞬に生きる
「過去の自分と今の自分は違うんだ。... それなのに過去のよかったときのフォームに戻そうなんて取り組んでも、その通りには戻らないんだ。... 毎年新しい自分の打ち方をつくっていくんだよ」(王貞治)(p.238)
--出典: 一瞬に生きる
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
一瞬に生きる
「努力は必ず報われる。報われない努力があるとするならば、それはまだ努力と呼べないものだ」(王貞治)(p.233)
--出典: 一瞬に生きる
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
韓国併合への道 完全版 (文春新書 870)
"仮名(ハングル)を使うことで、朝鮮の漢文を至上とする旧主義を一転させたい。日本でも古論を排したのは仮名混じりの通俗文の力と言うべきで、このことをけっして軽視してはいけない" (福沢諭吉より井上角五郎宛の手紙にて。p.104)

朝鮮半島初の新聞は1883年に日本の福沢諭吉らの支援により、新設された国の機関である博文局から『漢城旬報』として創刊。当初は朝鮮保守勢力の抵抗によって全文漢字で発行された。その後1886年に『漢城周報』としてリニューアルし、朝鮮で初めて「漢字ハングル混じり文」による書体で印刷された。その為に使用されたハングル活字は日本で鋳造された。

文字とそのデザイン性が、人の思考に影響し、国の文化にあらゆる影響を及ぼすのは確実。
いまでこそ韓国は完全にハングル文字に基づく文化になっているが、その端緒をつけたのは日本人で、それが朝鮮の独立開花に重要な役割を果たすという目的意識の中で実施された様子。
非常な先見性。
--出典: 韓国併合への道 完全版 (文春新書 870)
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
間抜けの構造 (新潮新書)
"理由がないと、人間は動けないんだけど、一番肝心なことは絶対にわからない" (p.185)
--出典: 間抜けの構造 (新潮新書)
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
間抜けの構造 (新潮新書)
"一回引き返しちゃうから、壊すべきものも壊せないままなんだ" (p.158)
--出典: 間抜けの構造 (新潮新書)
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
間抜けの構造 (新潮新書)
"一生売れないまま野垂れ死んだとしても、「あいつは最後まで浅草芸人として死んだ」って言われるから、いちおうの格好はつく。それはもう保険証をもらったみたいなもので、いわばお墨付きなんだ。"
--出典: 間抜けの構造 (新潮新書)
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
社長、その人材で世界と戦えますか? 日本人が知らない中国・アジアの「超頭脳」 (East Press Business)
",,,未経験であることをカバーするために、彼らは三日三晩でも平気で徹夜し、相手から出てくるであろう質問なども予想しながら、ただひたすらに周到に準備する。" (p.149)
世界が絶賛する「メイド・バイ・ジャパン」 (ソフトバンク新書)
"覇権とか支配とかにつながるインフラ基幹側の技術開発とは、こちら側の小市民である私たちには鬼門のようです" (p.199)

「プラットフォーム戦略」とかは、結局覇権主義。日本人にはなじまない。それよりアプリケーションレベルの柔らかい感性でひたすら平和にファン作りをしていくのがしっくりくる。
世界が絶賛する「メイド・バイ・ジャパン」 (ソフトバンク新書)
...道具は何らかの目的となる機能を達成するための手段にすぎません。ところが日本人の場合、...道具を使う目的が本来の目的を遥かに逸脱して心の安寧を求めるところまで進化してしまう... (p.124)
世界が絶賛する「メイド・バイ・ジャパン」 (ソフトバンク新書)
「完全無欠の完成度の高い車両を少しの車種だけ出すのではなく、寸止めした冗長な車を市場というまな板の上に素材として差し出す」(p.114)
世界が絶賛する「メイド・バイ・ジャパン」 (ソフトバンク新書)
「◯◯入ってる」の部品ブランドは一度確立すると強固です。(p.118)
第二ファウンデーション ―銀河帝国興亡史〈3〉 (ハヤカワ文庫SF)
"かれはけっして完成品を創造したのではなかった,,, かれの創造したものは深化するメカニズムであり,,," (p.111)
自己革新 [新訳]――成長しつづけるための考え方
"私たちが意識的に努力しなければ、私たちの自由などほとんど存在しない"
自己革新 [新訳]――成長しつづけるための考え方
"自分が組織のなかの歯車のように思えてしまうために、本当に歯車に成り下がってしまうのだ" (p.131)
自己革新 [新訳]――成長しつづけるための考え方
"新しいアイデアがなくて困ることは、ふつうはあまりない。問題は、それを聞き入れてもらうことなのだ。" (p.104)
自己革新 [新訳]――成長しつづけるための考え方
"本当に創造的な人は、無法者ではなく法を作り出す人なのだ。歴史上、著しく創造的な業績は、どれも混沌の中から秩序をもたらしてきた" (p.97)
なぜ、あなたがリーダーなのか? (ADL経営イノベーションシリーズ)
"ネスレを指揮しはじめた時期に自分が描いた改革の青写真を今見ても、目を見張るようなものではない。しかしその青写真を書くのに、わたしは十八ヶ月をかけた。" (ネスレCEO ピーター・ブラベック)
なぜ、あなたがリーダーなのか? (ADL経営イノベーションシリーズ)
"「何をなすべきか」は十分な距離をおいて打ち出し、「どうなすべきか」は歩み寄って議論するのだ。" (p.209)
なぜ、あなたがリーダーなのか? (ADL経営イノベーションシリーズ)
"究極的な罠は、組織の無言化にある。" (p.246)
なぜ、あなたがリーダーなのか? (ADL経営イノベーションシリーズ)
"良いリーダーであるためには、自分の想いを貫くだけでは足りない" (p.181)
なぜ、あなたがリーダーなのか? (ADL経営イノベーションシリーズ)
"ホートンが果たそうとしていたことは、BPにとって絶対に必要だった。しかし彼はただ、皆を導くことができなかった。" (p.161)
なぜ、あなたがリーダーなのか? (ADL経営イノベーションシリーズ)
"リーダーシップは、何が変えられ、何が変えられないかを踏まえて発揮されたときにこそ、最大の成果をもたらすのだ。" (p.138)
なぜ、あなたがリーダーなのか? (ADL経営イノベーションシリーズ)
「大切にする」、これはリーダーシップを語る上で重要な言葉だ。その響きは優しい。しかし、本当に大切にすること。それはやさしくはない。
ウィッシュリストへ追加
非公開
タグ

メモ


ライブラリへ追加
非公開
評価
 
読書ステータス
つぶやく
タグ

メモ


タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。

※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
ウィッシュリストからライブラリへ移動
評価
 
読書ステータス
つぶやく