Keita Yamamoto
ライブラリ 25 册 | 詳細レビュー 9 件 | 引用 0
一行紹介


※ 50文字以内で自己紹介をしてください。
自己紹介


※ 1000文字以内で自己紹介をしてください。
仕事がデキると言われている人が必ずおさえている新規開拓営業の鉄則
ど素人が読める決算書の本
評価 : (4.0点)
「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55
男の器  常識に囚われない生き方 (oneテーマ21)
25歳からの10年で会社に負けない自分をつくる
25歳からのコツ マネー編
25歳からの勉強のルール (アスカビジネス)
早わかり・丸わかり 本当に安心な「保険の選び方・見直し方」 (講談社の実用BOOK)
良い保険ダメ保険の見分け方
本気になればすべてが変わる―生きる技術をみがく70のヒント
評価 : (3.0点)
2014年までにお金持ちになりなさい
働く君に贈る25の言葉
評価 : (5.0点)
お金は銀行に預けるな   金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)
評価 : (4.0点)

本のタイトルがインパクトがあったので手に取った本だが読めてよかった。
「金融」に対して、「投資」に対して歩み寄っていこうと思える。


お金の大事な話~「稼ぐX貯まるX増える」のヒミツ~
評価 : (2.5点)
「仕組み」思考術
評価 : (4.0点)
最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術
評価 : (5.0点)

才能に頼らない、意志の力に頼らない、記憶力に頼らない。

集中力にムラがある自分にとっては画期的な考え方だった。


心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
評価 : (4.5点)
35歳までに必ず身につけるべき10の習慣
評価 : (3.5点)

第一弾がとても良かったので第二弾も読んでみた。
「2ページ1要素」という様式なのでズシっとくるような重みは第一弾ほどないけど、どれも大事にしたい習慣。
日頃から意識していきたい。


社会人になったら読む 決算書のきょうか書―世界でいちばん簡単な
評価 : (4.0点)
たった5分で「あなたと一生仕事をしたい」と思われる話し方
評価 : (4.0点)

ハウツー本と言うよりは心構えだとか意識すべきことだとかがメインに書いてある。

オブラートに包むことはあっても嘘は言わない。正しいことを言う。素直さ誠実さ思いやり。

今からはもちろん、特に外回りになった時にきちんと忘れずに心掛けておきたいと思います。


段取り力
評価 : (2.5点)

無駄が多かったり遠回りが多かったりが自分には多々あるので読んだ本。

しっかり見通しを立てること。大筋を外さないこと。優先順位をつけること。融通が利くように余白を残すこと。

段取を組む上での要点を学べました。

あと必要なのは自分の得意な段取りスタイルを知ること。


しかしなぜかいまいちピンと来なかった。
読む段取りが悪かったからかも…。


35歳までに必ずやるべきこと ポケット版―運をつかむ人になれ
評価 : (5.0点)

仕事上だけではなく普段からのものの考え方や振る舞い方を教えてくれる本。
プラス思考って大事...実際に経験してきた著者の言葉だから重みを感じます。
前向きに考えて!とにかく手を付けて!感謝の気持ちを持って!
ワクワクしながら働きたいと思います!

忘れずに心掛けておきたいことが沢山詰まっていました。


絵でみる 失敗のしくみ (絵でみるシリーズ)
評価 : (4.0点)

「失敗」に対して今までよりも細かい見方ができるようになりました。
自分の仕事上でのミスを思い返してみると、その時には「注意が足りなかった」程度にしか考えられなかったミスも、改めて考えるとそのミスが起こる原因がちゃんとある。
失敗をした時にきちんとその原因を分析して防止策を考えることが大事ですね。

うっかりミスが呆れる程多い自分にはとてもタメになりました。


読書力 (岩波新書)
評価 : (4.0点)

高校1年生の時に買った(とういうか買わされた)本。

読書の意義、読書によって培かわれるもの、読書の方法(3色ボールペン法)などが分かる。

自己形成のための読書。
コミュニケーション力の基礎作りとしての読書。

意識して読むと読書がもっと意味のあるものになる…と思う。

1節1節がちょうど良いボリュームで読みやすかった。


考える力がつくフォトリーディング
評価 : (3.5点)

たまたまAmazonの広告で表示されていた本。

本を読む習慣がほとんど無く、読んだ本の内容もあまり頭に残らない事が多かったので読みました。
具体的には、
①効率の良い読み方(速く読む、記憶に残るように読む)を身に付ける
②読書のモチベーションをあげる
が目的。

子ども向けということで、カラフルでイラストが多く、分かりやすい言葉で書いてあり、
読む前の準備から読んだ後のノート(マインドマップ)の残し方まで、具体的で分かりやすかったです。
特にマインドマップは今まで自分流でなんとなく書いていただけなので、参考になりました。
きちんと「目的」を定める、「マインドマップ」で答えを残す。
ステップを踏んで読むことが大事なんだと。
あとは自分に合わせてアレンジしていければいいかなと思います。

ただ、肝心のフォトリーディングは上手くできませんでした。
やってるうちに慣れるのかもしれませんが、焦点をずらして読むのが難しい…。

読書方法の参考になって、モチベーションも上がったので星3.5です。


ウィッシュリストへ追加
非公開
タグ

メモ


ライブラリへ追加
非公開
評価
 
読書ステータス
つぶやく
タグ

メモ


タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。

※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
ウィッシュリストからライブラリへ移動
評価
 
読書ステータス
つぶやく