思考の整理学 (ちくま文庫)

(5.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(3.5点)

参考になった人:0人   参考になった
(4.0点)
2週間かけてようやく読了。30年以上前の本とは思えないくらい新鮮な内容でした。これが普遍性というものなのかも。執筆当時より一層コンピュータの性能が上がり、ネットワークによって成長すらはじめてしまった今、人が人として生きるには創造性を持つ以外道がない、と実感。と、同時に背筋が寒くなった。がんばらねば…。
少なくとも移動時間(鞍上)でスマホいじってるのはもったいないかも、という気になりました。


はじめて電子書籍と言うものを買ってみましたが、PC併用のスマホkindleということもあって、やっぱり紙よりやや脳味噌の表面を滑っていく感じがありました。(とてもわかりやすく噛み砕いてくれている本なので読むのに支障はありませんでしたが)

失礼ながら著者ご存命と言うことに驚いてしまいました。あと、これまで外国いったことないことにも驚愕。今のSNS観とかも本になっているのであれば読んでみたいです。

参考になった人:0人   参考になった
(3.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(4.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(3.0点)
大学教授の書いたエッセイってこういう文体というか雰囲気のものが多く、個人的には結構好きだ。
内容としてはまあ、ちょっと手法が古いと感じる部分もあったり、そりゃそうだろうというのあるけど、メモの移転(による醸成)の話とか、忘却による整理とか、鍋は見続けると煮えない話とか、あらためて考えてみると、大事だなと思えるものが多い。
メモの移転の話は、Evernoteとか使う上でも、ただEvernoteにためるだけではどうせ見なくなるという問題の解決にも役立ちそう。

参考になった人:0人   参考になった
(5.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(4.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(3.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(3.0点)
思考を整理するためには、普段から何気なくやっていたことを整理するために使うには、どうしたら良いのか?生協で一番に読めれている本を銘を打たれていたのでつい買ってしまった。

参考になった人:0人   参考になった
(5.0点)
これによって、大方の悩みが解決したと言っても過言ではない。

参考になった人:0人   参考になった
(3.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(3.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(3.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(3.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(4.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(4.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(4.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(3.0点)

参考になった人:0人   参考になった
(4.0点)

参考になった人:0人   参考になった
ウィッシュリストへ追加
非公開
タグ

メモ


ライブラリへ追加
非公開
評価
 
読書ステータス
つぶやく
タグ

メモ


タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。

※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
ウィッシュリストからライブラリへ移動
評価
 
読書ステータス
つぶやく