自分をいかして生きる

著者
出版者
バジリコ
価格
¥1,470
分の行動の意味は、戻ってきたフィードバックによって形成される。そのサイクルを回してゆけばいい。
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
賢さや間違いのなさを求める観念には、人を「今この瞬間」から引き剥がす作用がある。いつもなにか他に、どこか余所に、正しい答えが、もっといいものがあるんじゃないかと気を散らす。
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
「○○したいけど難しい」という人がいる。
「難しい」に力が入っている。
「難しいけど○○したい」という人がいる。
「したい」に力が入っている。
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
掃き集められた庭の落ち葉、手書きの賀状、寝付かない子どものために枕元で母親が語るつくり話など、テレビにも雑誌にも紹介されてない静かでひかえめな「いい」仕事は無数にあって、世界の隅々はむしろそれらで満たされている。(p.35)
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
眠っているような状態や、生きているのか死んでいるのかわからないような状態ではなく、人が「より生きている」ようになることを助ける働きが、「いい仕事」なんじゃないか。(p40)
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
「いい仕事」とは、いったいどんなことを指すのか。これはなかなか言葉に出来ずにいた。今はこう思う。僕が魅力を感じ、満足を覚えるのは、「いる」感じがする仕事である。(p36)
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
賢さや間違いのなさを求める観念には、人を、今この瞬間から引き剥がす作用があるように思う。いつもなにか他に、どこか余所に、正しい答えが、もっといいものがあるんじゃないかと気を散らす。(p.54)
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
──咲いている花を見て、ああきれいだな・・・・・・といつの間にかそばに近寄って、花にむけて手がのびる。この手はいったいなんだろう。──

〈略〉

僕は先にお客さんでいられないこと、それだけではおさまらないようなことの足元に、一人ひとりの〈自分の仕事〉の鉱脈があるんじゃないかと書いた。
他の人には任せたくないこと。思わず手がのびて、掴みにゆくような衝動が生じること。それは思考というより、存在から湧き上がってくる動きだ。そしてそれが成果に至るひとつながりの働きとして他者や社会に差し出される時、その人はならではの、掛け替えのない〈自分の仕事〉になるんじゃないかと思っている。
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
そしてそこに、接客マナーとかワンツーワン・マーケティングとか、先の香料と同じく「印象を良くする」ためのさまざまな工夫が施されるわけだが、それらが重ねられれば重なられるほどわたしたちの心はシラケてゆく気がする。
「いない」のに「いる」ふりをした仕事にふれつづけることによって。
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
今、これまでごくあたり前で、考える必要もなかったような事々について、あらためて新鮮に考えることができる時期を社会がむかえていると思う。
結婚って、教育って、新聞って、お金って、時間って、国って、そもそもなんだっけ?という具合に。
社会をつくる時代があり、その恵みを享受する時代がつづいて今日にいたる。明治維新と敗戦というふたつの節目で、社会のつくりに大きく手を加えた日本で生きているわたしたちは、程度の差こそあれ文化的な記憶喪失状態にある。(p.010)
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
どんな成功しているように見える人でも、人生に「上がり」はなない。〈略〉あたり前の話だが、定年まで勤め上げたところで、そこが上がりでもない。死ぬ瞬間まで「自分をどういかして生きてゆくか」という課題から、誰も降りることはできない。
こうしてみると、人間の仕事とは「死ぬまで自分をいかして生きる」ことのように思える。(p.008)
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
〈仕事〉は〈人生〉と、〈働き方〉は〈生き方〉と背中合わせで、ほかの誰も肩代わりすることができない一人ひとりの生に直結している。
つまりそれは極めて個別的なものだ。普遍的な言葉で語りきれるものじゃない。
こうすればいいとか、こんな風に働くべきだとか、生きるべきといった話を他人が示すことはできない。誰も自分にはならないし、自分も誰にもなれないからだ。(p.003)
お気に入りにいれた人:0人   お気に入りに追加する
ウィッシュリストへ追加
非公開
タグ

メモ


ライブラリへ追加
非公開
評価
 
読書ステータス
つぶやく
タグ

メモ


タグを入れることで、書籍管理ページで、タグ毎に書籍を表示することが出来るようになります。
また、スペース区切りで入力することで1つの書籍に複数のタグをつけることもできます。

※注意: このタグはあなたの管理用だけでなく、書籍自体のタグとしても登録されます。あなた以外の人に見られても問題ないタグをつけてください。
ウィッシュリストからライブラリへ移動
評価
 
読書ステータス
つぶやく